カテゴリ: お役立ち情報
【横浜駅】JR横浜タワーB1のCIALがオープン!
【横浜駅】延期されていたJR横浜タワーの開業日が6月18日に決定!
新型ウィルスの感染拡大防止のため、開業が延期されていたJR横浜タワーの開業日が決定です!
続きを読む
https://www.jreast.co.jp/press/2019/yokohama/20200123_y01.pdf
【横浜市新市庁舎】「LUXS FRONT(ラクシス フロント)」6月29日にオープン!!
京急と横浜市から横浜市新市庁舎の低層部に開業する商業施設「LUXS FRONT(ラクシス フロント)」の発表がありました。
「LUXS FRONT(ラクシス フロント)」開業
横浜市と京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、2020年6月29日(月)に全面供用開始となる横浜市新市庁舎の低層部に、商業施設「LUXS FRONT(ラクシス フロント、以下 本施設)」を開業いたします。
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2020/20200529HP_20020CK.html
横浜市役所内商業施設の開業について
横浜市と京浜急行電鉄株式会社(以下京急電鉄)は、令和2年6月29日(月)に全面供用開始となる横浜市新市庁舎の低層部に、商業施設「LUXS FRONT(ラクシスフロント)」を開業いたします。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/somu/2020/0529luxsfront.files/0001_20200528.pdf
【横浜駅】JR横浜タワーが開業を延期!5月30日の開業予定が未定になる
新型ウィルス感染拡大防止のため、JR横浜タワーの開業が延期になってしまった!
続きを読むJR横浜タワー・JR横浜鶴屋町ビル開業延期のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う政府からの緊急事態宣言の発令を受け、お客さま、店舗等施設の従業員及び関係者の皆様の安全性を考慮し、2020 年1月23日付の弊社プレスリリースでお伝えしておりましたJR横浜タワーおよびJR横浜鶴屋町ビルの開業 を延期いたします。新たな営業開始日につきましては、決定し次第すみやかにお知らせ いたします。
https://www.jreast.co.jp/press/2020/yokohama/20200513_y01.pdf
【横浜駅】JR横浜タワーが5月30日に開業する!
日本のサグラダファミリアこと横浜駅に建設中の「JR横浜タワー」の開業日が発表。
続きを読むJR横浜駅直結JR横浜タワーが2020年5月30日(土)開業
JR東日本グループは、グループ経営ビジョン「変革2027」のもと、「ヒトを起点とした価値・サービスの創造」を通し、住んで、訪れて、働いて良かったと感じていただける「くらしづくり(まちづくり)」の実現に取り組んでいます。
○JR 横浜タワーの商業施設「NEWoMan 横浜」、「CIAL横浜」、「T ・ジョイ 横浜」が 2020年5 月 30 日( 土) に開業します。また同タワー 開業により、 横浜駅周辺の回遊性を高める近隣各所との接続や、 待ち合わせや憩いの 場となる オープン スペース などの施設も 使用開始となります。
○JR横浜鶴屋町ビルでは、宿泊特化型ホテル「JR東日本ホテルメッツ 横浜」および商業施設「CIAL横浜ANNEX」が2020 年 6 月 5 日( 金) にグランドオープンします。また同日より、フィットネスクラブ「ジェクサー・フィットネス&スパ 横浜」では、お客さま向け内覧会を開始します。なお、駐車場・駐輪場は4月中旬に営業を開始します。
https://www.jreast.co.jp/press/2019/yokohama/20200123_y01.pdf
【記念ビール】相鉄・JR直通線開業記念のクラフトビール「相鉄限定 横浜ビール」を飲んだ!
【新名所】横浜の新名所、「横浜ハンマーヘッド」が本日オープン!
本日、新港ふ頭に横浜の新名所となるであろう複合商業施設「横浜ハンマーヘッド」が誕生!
ってことで初日に行ってきました。
施設名は新港ふ頭西側の突堤にあるハンマーヘッドクレーンから名付けられました。
続きを読む
雨の日も傘で「I ☆ YOKOHAMA!」関内で傘のシェアサービス
雨の日も「I ☆ YOKOHAMA」?
続きを読む傘シェアサービス「アイカサ」が横浜市の関内・馬車道エリアで実証実験を開始!
傘シェアリングサービス「アイカサ」を展開する株式会社Nature Innovation Group(東京都渋谷区、代表取締役 丸川 照司、以下 アイカサ社)は、非営利任意団体 アイカサ横浜(横浜市中区、代表 福田 和博)との間で、初のフランチャイズ加盟契約を締結し、横浜市の関内・馬車道・日本大通エリアの企業・団体等とも連携して、雨の日の移動体験の向上と、関内地区の活性化を目指す「傘シェアリング実証実験」を、2019年9月9日(月)から1年間実施いたします。
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000036740.html
ベイスターズ応援団・星覇会が伊藤光、中井の応援歌を発表!!
星覇会が伊藤光、中井の応援歌を発表
ベイスターズの応援団「星覇会」のホームページがリニューアルオープンされました。
【横浜DeNAベイスターズ私設応援団 全国星覇会ホームページ】
そして星覇会のYouTubeチャンネル「SEIHANET」でも3つの動画(応援歌)が公開されています。
- 2019年新応援歌 0 中井大介
- 2019年新応援歌 29 伊藤光
- 2018年新応援歌 8 神里和毅(再アップロード?)
今日からの試合では耳を澄まして聞いてみよう!