ベイスターズ対ウィーランドが実現した
アトムホームスタジアム宜野湾で行われたベイスターズ vs KIAタイガーズの試合で、昨年までベイスターズに在籍していたジョー・ウィーランドが二番手として4回からマウンドに上がった。続きを読む
続きを読む
続きを読む韓国球界入り元DeNAウィーランドが日本人選手を称賛 「本当によく練習する」
中略そしてDeNAでプレーした2年間を振り返り「野球自体は同じだけれど、大きな違いもある。細かい面への注意力には(MLBと)違いがあるし、選手たちは本当によく練習する」と、日本人選手を称賛。さらに12月、1月のオフ期間に自主トレーニングを行うことにも言及。
「日本では、まだ1月なのにシーズン中のような仕上がり(状態)の選手もいる。その辺は違いがあるようだ」。
日本でプレーした2年間で同時に万全の状態でキャンプインする日本人選手の仕上がりの早さに驚いたようだ。17年には10勝2敗、防御率2.98とDeNA投手陣の中心として活躍したウィーランド。韓国球界での活躍にも注目だ。引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00293913-fullcount-base
DeNA退団のウィーランド、韓国KIAに加入 球団が総額1億超での契約を発表
韓国のKIAタイガースは5日、DeNAからの退団が発表されていたジョー・ウィーランド投手と契約を結んだと球団公式サイトで発表した。
ウィーランドは今季16試合に登板し4勝9敗、防御率4.99をマーク。2017年に加入し、2シーズン通算では37試合に登板して14勝11敗、防御率3.80の成績だった。投手ながら打撃が良く、代打で出場したこともあった。
しかし、DeNAは3日に来季の契約を結ばないことを発表。そしてこの日、KIAタイガースは球団公式サイトでウィーランドと契約を結んだことを発表。総額100万ドル(約1億1300万円)で、契約金が30万ドル(約3400万円)、年俸は70万ドル(約7900万円)であることも公表している。引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00261243-fullcount-base
2019年シーズン 選手契約について
横浜DeNAベイスターズは、以下の選手について、2019年シーズンの契約を結ばない旨通知いたしましたので、お知らせいたします。投 手 56 J.ウィーランド引用元:https://www.baystars.co.jp/news/2018/12/1203_03.php
保留選手名簿を公示、上原、金子、ガルシア、エルドレッドらが自由契約に
日本野球機構(NPB)は2日、各球団が来季も契約する権利を持つ保留選手名簿と、名簿から外れた自由契約選手を公示した。【自由契約選手】
▽DeNA 加賀繁投手、須田幸太投手、福地元春投手、ウィーランド投手、野川拓斗投手、後藤武敏内野手、田中浩康内野手、荒波翔外野手、白根尚貴外野手※記事全文はリンク先でご各確認ください。