ラミレスが2回で戸柱を代えた理由。
「何かを変えないといけないと思った」からだった。
【DeNA】ラミレス監督 捕手・戸柱を2回途中で交代「何かを変えないといけないと思った」
ラミレス監督の思い切った采配も勝利にはつながらなかった。4点のリードを許した2回1死一、三塁。指揮官は捕手の戸柱を伊藤光に交代した。イニング途中、しかも序盤で投手と一緒にではなく、捕手だけ交代するのは異例と言える。
指揮官は「やはり流れが完全に広島にいっていたので何かを変えないといけないと思った」と説明した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00000167-sph-base
言葉が足りないので補足してあげましょう。
「(まだ2回なので京山を代えると投手が足りなくなるから戸柱だけでも交代させて)何かを変えないといけないと思った。」
こんな感じか?
だとしても、ほとんどのファンが納得しないであろう理由だな。
最近の試合は先制される悲壮感が漂う。初回で3点取られた時点ですでに厳しい展開だったよ。
関連
この記事へのご意見