ロッテに先勝!
サイクルには届かなかったものの、
5打数4安打1HRの大活躍!#todaysHERO #神里和毅 選手 #baystars pic.twitter.com/PAi1oSoS78— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) 2019年6月11日
試合経過・内容
ソトに待望の交流戦初安打が出ました!それも貴重な先制ホームラン!
⚾️ロッテ×DeNA 1回戦 ZOZOマリン
7番ネフタリ・ソト 交流戦初ヒット!
ラグーン席に飛び込む第16号ソロホームラン
(2019.6.11) #baystars pic.twitter.com/KeG31oqWe0— ハマグリ (@guri_hama) 2019年6月11日
やっと出たパチパチ
⚾️ロッテ×DeNA 1回戦 ZOZOマリン
神里和毅 逆方向に第5号ソロホームラン!
(2019.6.11) #baystars pic.twitter.com/nagwhDWj2q— ハマグリ (@guri_hama) 2019年6月11日
⚾️ロッテ×DeNA 1回戦 ZOZOマリン
神里和毅 三塁打を放てばサイクルヒットの場面
左中間抜ける打球を放ち果敢に三塁を狙うもアウト!
(2019.6.11) #baystars pic.twitter.com/9Uu2NJ1fRc— ハマグリ (@guri_hama) 2019年6月11日
横浜高校勢が躍動!
DeNA横浜高OBトリオが涌井を粉砕 石川、筒香、乙坂がそろい踏み
DeNAの石川、筒香、乙坂が今季初めて3人そろってスタメンでロッテ戦に出場した。
3選手は横浜高出身で、相手先発も同校OBの涌井とあって、“横浜高対決”が実現した。
四回を終えて各選手は2打席ずつ立ち、安打は筒香が放った右中間二塁打だけ。涌井の制球力の前に、ここまで3選手で計6打数1安打に抑えられていた。
しかし2-3と逆転された直後の五回1死一、二塁で涌井と同級生だった石川が右翼線へ二塁打を放ち同点とし、「初回、ランナーを2塁に置いた場面は凡打してしまい、また巡ってきたチャンスだったのでタイムリーになり良かったです」と笑みを浮かべた。
続く宮崎の右犠飛で勝ち越しに成功すると、筒香は四球で2死一、二塁と好機を広げ、ロペスの左前適時打を呼び込んだ。さらに一、二塁から涌井の7学年後輩にあたる乙坂が中前適時打を放ち、涌井をマウンドから降板させた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000552-sanspo-base
この記事へのご意見