同点引き分け
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
De | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 8 | 0 |
巨人 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | 5 | 0 |
8月22日(日)の東京ドーム・巨人戦は4-4で同点引き分け。先発今永が巨人打線に3本のホームランを打たれる。
4番ソトが逆転ホームラン
エースを援護へ。1点を追う展開で迎えた4回表。ソトが決めてくれました!ライトスタンドのポール際ギリギリに飛び込む17号逆転2ランホームラン!
得点シーン
4回ソト 17号ホームラン +2
4回牧 ヒット +1
6回桑原 二塁打 +1
今永バッティングはマルチ安打もピッチングでは3被弾
二刀流?今日の今永は投打に活躍!1打席面は三振でしたが2打席目はセンター前にヒット、3打席目はタイムリーを放った桑原へつなげるライト前ヒット。打率も3割目前まで上昇!
しかしピッチングのほうでは今永の悪い癖、飛翔癖がでてしまう。初回に丸に先制アーチを打たれると、7回には「巨人中田」に移籍後初のホームランを献上。さらに続くウィーラーにも打たれ2者連続ホームランを許す。
7回を投げ失点4はいずれもホームランによるもの。ウィーラーの打たれた直後の今永の映像から唇の動きを読み取ると「勿体無ねー」と言っているように見えましたが本当にその通り。
投球内容は打者26人、球数112、被安打5、失点4、被本塁打3、奪三振9、与四球。
投手継投
今永(1回-7回)
山﨑(8回)
三嶋(9回)
伊藤(1回-9回)
この記事へのご意見
>>2
やっぱり「もったいない」って言ってましたよね?今季の今永は本当に被弾が多い。
>>1
勝てる試合ではあった。私の感想はこれくらいです。
お疲れさまでした!途中までは今永二刀流なんて喜んで見てました。あの2発、マウンド上で、もったいないって言ってましたね。最悪負けないで良かったって感じですかね😀かずひこ
うーん…
適したコメントが思い浮かびません…
不適切な表現で申し訳ございませんが……
” ガッカリ ” ですね〜…
☆ベイキチ