スポンサーリンク

【DeNA】牧がサイクルヒット達成!!!!ルーキーでの達成は史上初の快挙!2021年8月25日

選手情報
嘘だろ?!!!いくらなんでも凄すぎないか!

ルーキーの牧が8月25日の阪神戦でサイクルヒットを達成!


第1打席は右中間フェンス直撃の2塁打、第2打席は右中間スタンドへ14号2ランホームラン、第3打席はセンターへの2点タイムリーヒット。

そしてそして、9回の第5打席ではライト線へギリギリ入った打球に佐藤輝明の若干の「アシスト」も加わり見事サイクルヒット達成!

何じゃコイツは?!!

バケモンか?!!!

レギュラーシーズンでの新人のサイクルヒット達成は初だろうです!

この記事へのご意見

  1. 管理人 より:

    >>5
    ローズのサイクルヒット3回現地観戦者とか球団関係者と応援団以外では極々少数でしょう。

  2. 名無し@ベイブルー より:

    >>3
    最後のロッテでの引退の仕方は、大変残念でしたね…
    R.R.ローズの3回のサイクルヒット、全部球場にて現地観戦しております…
    ☆ベイキチ

  3. 管理人 より:

    >>2
    記念の花束準備問題ですよね。これどうしているんですかね?知りません笑 今までならハマスタに突撃して取材したりしていましたが今は出来ないので、ネット上で調べてみます。

  4. 管理人 より:

    >>1
    右方向に打球が飛んだ時は期待しましたが、ライト佐藤の追い方を見て完全にファールだろうと思いました。あの守備にも助けられましたね。
    ほとんどのファンがローズの名前をR.ローズを表記します。ベイキチさんはR(ロバート) R(リチャード) ローズと表記、流石ですね。

  5. 名無し@ベイブルー より:

    京セラが?、試合主催者の阪神が?、どちらが用意したのかわかりませんが…、ちゃんと花束用意されているもんですね〜。
    まさか造花?、いやその可能性否定出来ないな!
    あと三塁打になってから慌てて京セラ近辺の花屋(有るのか?営業時間内?)に買いに行ったのか?
    折角買って用意しても無駄になる可能性大だし…
    節目の記録(プロ通算何々とか)にリーチを掛けた試合なら予め用意してあるかもしれないが…
    筒香や石川の節目の記録の時は、達成してから誰かが慌てて関内駅前のコージーコーナー(だったかな⁉︎)に小さなケーキを買いに行ったという裏話が有ったとか⁉︎…
    管理人さんは事の経緯を何かご存知でしょうか?
    若しくは、どういう裏話があるのか調べていただけないでしょうか?
    お手数おかけしますがよろしくお願い致します!!
    ☆ベイキチ

  6. 名無し@ベイブルー より:

    仕事の合間に速報をチェックしており、最後三塁打を “ 残してしまった ” のは気がついておりました…
    今季の成績(8/24時点)を見ると三塁打は2本打っており、ないことはないけれど、ないだろうと思っておりました。
    がしかし、佐藤がライン際フェアゾーン内に落ちるのを見届け、クッションボールの処理も “ チンタラ ” …
    競った試合展開だったら先ず観られないプレーでしたね…(笑)
    俊足ではない選手のサイクルヒット達成(殊に三塁打)には、多少の忖度や、クッションボール処理のもたつきが付き物です。
    しかし3度目のサイクルヒット達成の際、最後に残ったホームランを狙って打ったR.R.ローズは見事でした!(1999/6/30・富山アルペンスタジアム 観戦済み)
    牧はまだまだ我々を楽しませてくれますね🎵
    ☆ベイキチ