丸にやられた 痛すぎる敗戦
9月12日(木)の横浜スタジアム・巨人戦は9回に佐野の2ランホームランで追い上げるも、丸に打たれた2本のホームランが響き5-8で敗れる。
ゲーム差は5となり、巨人のマジックは7に減った。
DAZN
2年連続の40本超え!
またソトが打った。2回の第1打席で左中間への40号ソロホームラン。この1発で2年連続40本超えを果たす。
2回裏に40号ソロ本塁打を放った、ネフタリ・ #ソト 選手のコメント。
「打ったのはストレート。手応えはよかったですが、スタンドまで届くとは思いませんでした。逆転できるように引き続き頑張ります」#baystars pic.twitter.com/HpMRYsMFya
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) 2019年9月12日
筒香センターオーバーのタイムリー2ベース
超高速の打球が巨人の名手・丸をも狂わせた!
5回裏にタイムリーツーベースヒットを放った、#筒香嘉智 選手のコメント。
「高めのボールでしたが、しっかりと強く打つことができました。逆転できるように引き続き頑張ります」#baystars pic.twitter.com/DEsIwX2ekT
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) 2019年9月12日
いつもなら真っ直ぐに着弾点に向かう丸も、筒香のあまりの打球の速さに感覚を狂わされる形になりました。
佐野がレフトへ完璧な一撃!
5点を追う9回に代打で佐野が登場。デラロサの初球をレフトスタンドへ放り込んだ。
⚾️DeNA×巨人 22回戦 横浜スタジアム
代打佐野恵太
デラロサから逆方向に第5号2ランホームラン
(2019.9.12) #baystars pic.twitter.com/MG5TLYuE11— Deファン (@DeNA_2017) 2019年9月12日
【得点シーン】
2回ソト 40号ホームラン +1
5回ロペス 犠牲フライ +1
5回筒香 2塁打 +1
9回佐野 5号ホームラン +2
平良が2回途中で降板
先発の平良が1回2/3で降板した。明日は試合がないので中継ぎを多めに投入できるとの判断だろう。
【投手継投】
平良(1回-2回)ー 伊藤
武藤(2回-4回)
石田(5回-6回)ー 戸柱(6回~)
国吉(7回-8回)
三嶋(9回)
この記事へのご意見
昨夜は現地観戦、切ない試合でした…
一昨日の爆勝、光に続いて宮﨑の復帰でノッテ行きたいところでしたが…😢
気持ちを切り替えて、1試合1試合ベストを尽くして欲しいです。
としか言えない…
ネバーギブアップ ☆BAYSTARS ❗️
☆ベイキチ