浩康を獲得した時からこの日が来ることを願い、待っていた。
2020年シーズン コーチ契約について
2020年シーズンにおいて田中浩康氏とコーチ契約を結ぶことを決定しましたので、お知らせいたします。なお、背番号は「97」、コーチポジションは「ファーム内野守備走塁コーチ」となりますことを、あわせてお知らせいたします。
引用元:https://www.baystars.co.jp/news/2019/11/1106_03.php
2016年のシーズンオフ。ヤクルトの背番号7が退団。コーチ打診を受けるが拒否して現役続行。
このケースは近年のベイスターズでいえば金城。本人と球団との考え方の違いから生じること。選手としては一年でも、一日でも長く現役を続けたいのだろう。
失礼な話だが、浩康が若手選手ばかりのベイスターズに来た時には「引退後のコーチ」」としてしか見てはいなかった。実際には浩康に助けられた試合もあったので今となっては誤りたいかな。
念願叶ってベイスターズのコーチになってくれた田中浩康を心から歓迎したい!!
ベイスターズ内野陣の守備の底上げ。ロペスが居なくなったとしても送球エラーが増えない。リーグ最小の失策数。
このようになってくれると嬉しいですね。
2020年はベイスターズのファームから目が話せなくなるな。でもさ、横浜スタジアムと両方を完全網羅するのは無理。一日を36時間に増やしてくれ。
#田中浩康 さんがファーム内野守備走塁コーチに就任します!https://t.co/5yJkv7Pwg8#baystars @hiroyasu0524 pic.twitter.com/CVeCdNlDpX
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) 2019年11月6日
この記事へのご意見