完全アウェーでもセ・リーグの選手は甲子園で鍛えられているので問題なし。
そう書いてきましたが、昨日の台湾戦で今永が体感した歓声は「甲子園の2.5倍」だったそうです。
テレビで見ているだけだと甲子園のほうが脅威ですが、実際の現地は違ったのでしょう。
そんな台湾の超大歓声にも負けず、今永らしいピッチングで3回を無失点に抑えてくれました。流石が!
侍ジャパンで失点しないよな?そう思っていたらやっぱり16イニング無失点。
【侍ジャパン】今永3回4Kで降板も、侍ジャパンでは16イニング連続無失点
今永は一昨年11月から侍ジャパンでは5試合に登板して16イニング無失点、防御率0・00、30奪三振。改めて国際大会での強さを発揮した左腕だが、「3回で降板してしまったことは反省点ですが、結果的に無失点で抑えられて良かった」と冷静にコメントした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000250-sph-base
来年2020年のも開幕投手決定でしょ。
この記事へのご意見
失点しないの凄いです!
失点した人誰なんだ🤔