国吉の7年ぶりの打点が決勝点に!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 4 | 8 | 1 |
De | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | × | 6 | 11 | 0 |
8月10日(月)の横浜スタジアム・阪神戦は国吉の7年ぶりの打点が決勝点となり6-4で勝利!ブルペンデーとなった今夜は6人の継投で逃げ切りに成功。これで今季5回目の3連勝。試合のなかった首位巨人とのゲーム差は2.0まで縮まった。
阪神に強い大和!
阪神に強い大和は健在だった。2回のチャンスで見事なセンター前ヒット。
2回裏に同点タイムリーヒットを打った #大和 選手😆✨
「打ったのはストレートです。普段リリーフの武藤が先発だったので、まずは同点に追いつくため、強い気持ちを持って打席に入りました。次の打席も頑張ります!」#baystars pic.twitter.com/BMtSa4YWL6
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) August 10, 2020
国吉がまさかの二塁打で2打点!!
投手なので当然ですが、入団以来9年間で打点が1だった国吉が大仕事をやってのける!同点の4回にランナー1塁、2塁の場面。初球を捉えた当たりは右中間を真っ二つ!勝ち越しとなる2点タイムリー2ベース!
4回裏 #国吉佑樹 選手のタイムリーツーベースヒットで勝ち越し💪‼️#baystars pic.twitter.com/wjZj3LXfHA
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) August 10, 2020
佐野が8号ホームラン
完璧!5回に佐野が逆方向への一発。ホームランを期待されたくない佐野が、9本でチームトップの梶谷に迫る8号ソロホームラン。
5回裏に8号ソロ本塁打を放った #佐野恵太 選手😄‼️
「完璧です!初球から強いスイングで捉えることができました」#baystars pic.twitter.com/k0JkUoXTEC
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) August 10, 2020
2回大和 ヒット +1
4回国吉 二塁打 +2
5回佐野 8号ホームラン +1
5回大和 押し出し +1
8回宮崎 ヒット +1
今夜はブルペンデー!
通常ですと先発投手が5回~7回くらいまでを投げて中継ぎ投手に交代する、これがローテーションの確立された現代野球。しかし今夜の試合は長いイニングを投げる先発投手を起用せず、2回~3回を投げる中継ぎ陣だけが登板する日。
武藤(1回-3回)
国吉(4回-6回2/3)
藤岡(6回2/3-6回)
山﨑(7回)
パットン(8回)
三嶋(9回)
I ☆ YOKOHAMA!!
国吉が勝利投手で決勝点。DH制は要らないでしょ。
勝利投手に決勝点とか漫画かよ!!最高でしょ。
今日は国吉の抑揚のない「I ☆ YOKOHAMA!!」でした(笑)

この記事へのご意見
観ていたお客さん、☆ベイスターズベンチはもとより、打った本人92(クニ)吉自身もビックリ!
打たれた岩貞はガックリ…
阪神ベンチ、矢野監督は御冠。
正直厳しいかなぁと思っていた試合も、ブルペンの結束力で勝利。ロペス、ソト、エスコバー、石田は休養日。
さあ、今夜も勝ちましょう!!
心をひとつに I♡YOKOHAMA
☆ベイキチ
7年ぶりのヒットは、たまげましたよ笑
三嶋も安定してますね。
明日も勝ちましょう!
完全なる捨て試合を
得意の?采配を交えながら
トラを煙にまく。。。。。。。。。
完全な勝利か?勝ったからいいか
読売に近づいてきたぞ!!