またまた育成契約です。そして二人目のコルデロです。
2021年シーズン 育成選手契約について
スターリン・コルデロ選手と、2021年シーズンの育成選手契約を結ぶことで合意いたしましたのでお知らせいたします。なお、背番号については、決まり次第別途お知らせいたします。
https://sp.baystars.co.jp/news/2020/11/1124_05.php
22歳と若いのでシャッケルフォードとは違い「本当の」育成契約でしょう。
ベイスターズにはレミー・コルデロがいるので、二人目のコルデロ!
近年だとエレラが二人になって後から入団したエリアン・エレラが登録名をファーストネームの「エリアン」にしていましたね。今回もそのケースになるかな。
横浜 DeNA ベイスターズは、スターリン・ #コルデロ 選手と、2021年シーズンの育成選手契約を結ぶことで合意いたしましたので、お知らせします。
背番号については、決まり次第別途お知らせいたします。https://t.co/906Z1V0OJo#baystars pic.twitter.com/cm7j5E6aN7
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) November 24, 2020
公式のツイッターだと「コルデロ」にハッシュタグを付ける。登録名はコルデロになるのか?
肝心なスターリンのスペックは、身長201センチの右投右打と大型投手です。
2015年から2020年までマイナー(パドレス傘下)での経験あり。
実際の投球映像を見ていないので、そのあたりのコメントはできませんが、育成契約なので即戦力ではないでしょう。
この記事へのご意見