牧が5号ホームランを放つも空砲
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
De | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | 1 |
ヤクルト | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | × | 7 | 11 | 0 |
4月14日(水)の神宮球場・ヤクルト戦は3-7で敗れ5連敗。借金が9つとなった。
先発の入江が5回もたず5失点で降板。打線は6安打3得点。牧が2安打3打点とチームの全打点を上げる。
流石すぎる!牧が先制打&5号ホームラン!
入江の初勝利は俺が何とかする!そう思わせる2点先制タイムリー。入江待望の初勝利へ牧が最高の援護。
さらには6回、右方向へおっつけるようなバッティングでライトスタンドへの5号ホームラン。リーグトップのヤクルト村上に1本差と迫った。
ベイスターズの全打点をたたき出した牧は通算で17打点目。
【得点シーン】
3回牧 二塁打 +2
3回牧 二塁打 +2
6回牧 5号ホームラン +1
入江が5回途中5失点でKO
3度目の登板で初勝利を期待されたドラフト1位ルーキー入江がヤクルト打線に捕まり5失点KO。
2点の援護点をもらった直後の逆転劇。3回裏にホームランを含む3失点で逆転を許すと、5回にもホームランを打たれ計5失点。5回を投げ切ることなく交代した。
投球内容は5回途中、打者21人、球数87、被安打6、被本塁打2、奪三振5、与四球2。
【投手継投】
入江(1回-5回1アウト)
入江(1回-5回1アウト)
石田(5回1アウト-5回3アウト)
伊勢(6回)
三上(7回)
櫻井(8回)
山本(1回-6回)- 嶺井(7回-8回)
この記事へのご意見