
18安打13得点で快勝!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
De | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0× | 13 | 18 | 0 |
広島 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 9 | 1 |
4月28日(水)のマツダスタジアム・広島戦は今季最多となる18安打13得点で快勝!牧が2打席連続で2点タイムリー二塁打で4打点を稼ぐ。
降雨コールドにより8回終了でゲームセット
打線が機能し始める
2回に嶺井の逆転打、3回にはオースティンのホームランなどで追加点。7回にはダメ押しとなる4点を奪うなど打線が機能。
オースティンとソトに当たりが出始める。打線が上向きになるのか?
【得点シーン】
2回嶺井 二塁打 +2
3回オースティン 2号ホームラン +2
3回宮崎 犠牲フライ +1
7回桑原 1号ホームラン +1
7回牧 二塁打 +2
7回ソト ヒット +1
8回牧 二塁打 +2
8回宮崎 ヒット +2
京山が5回途中2失点
ファームでの調整を経て1軍に戻ってきた京山が先発。5回途中1アウトで降板した。ピンチを招く場面も多かったが要所を締め2失点。
投球内容は4回1/3で打者22人に対し、球数99、被安打6、失点2、奪三振5、与四球3。
【投手継投】
京山(1回-5回1アウト)
平田(5回1アウト-5回3アウト)
シャッケルフォード(6回)
エスコバー(7回)
山﨑(8回)
嶺井(1回-8回)
この記事へのご意見
>>3
着眼点が良いですね。
.229(打率) > .200(勝率)
こんなの見たことない笑
>>2
特例で得失点の相殺を認めてもらえませんかね?と思ったのですが、91(得点)、147(失点)なのでやめておきます笑
今永は100球ほど投げているので、1軍での復帰も近いでしょうね。ロメロもいるのでチームとして挽回するチャンスはあると信じたい。
>>1
GW突入前に片手で数えられる勝利数笑。ここから増やしましょうよ!
久しぶりの勝利🏆で嬉しさ倍増❗️
平田も2勝目ですねー
早くチーム打率より勝率が上にいくことを願っております。
他の試合に分割したいぐらい点を取りすぎた感がありますが、勝てる時はこんなものなんですよね…(笑)
今日の試合が大事ですよ!
イースタンでは、ロメロ、今永が順調に調整をしているようですね。待ち遠しいな。
☆ベイキチ
やっと5勝!まだ片手で数えられました(苦笑)
楽しい試合をありがとう!