連敗ストップ!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 |
De | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 | 0 | × | 7 | 11 | 0 |
5月4日(水)の横浜スタジアム・中日戦は7-1で快勝!連敗を4で止めた!
嶺井の先制2ラン、9回は復帰した山﨑がマウンドへ上がり試合を締めた。山﨑は4月6日以来1ヶ月ぶりの登板。
今季ノーヒットだった柴田が8回にヒット!34打席目にしての初ヒットとなった。
シーサーホームラン!
先制点はベイスターズ!
4回に嶺井が今季1号となる先制2ランホームラン!!先発の大貫をバットでも援護した!
4回裏 #嶺井博希 選手の先制の2ランホームラン‼️
DB 2-0 D #baystars pic.twitter.com/KuDdVY0xyZ
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 4, 2022
佐野が2打席連続のタイムリーヒット!
流石の打撃。キャプテン佐野が5回に貴重な追加点となるタイムリーヒット。さらに7回にも2打席連続となるタイムリーで点差を広げた。
5回裏 #佐野恵太 選手のライトへのタイムリーヒットで追加点‼️
DB 3-0 D #baystars pic.twitter.com/9yQSvRdqkN
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 4, 2022
7回裏 #佐野恵太 選手のセンターへのタイムリーヒット‼️
DB 4-1 D #baystars pic.twitter.com/ZS0cEh8dFW
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 4, 2022
牧が試合を決定付ける一発!
7回に4番の一振りが試合を決定付けた。佐野のタイムリーヒットで4-2としたあと、4番牧がレフトスタンドへ今季6号の3ランホームランで3点追加。この一発で試合が決した。
7回裏 #牧秀悟 選手のレフトスタンドへの3ランホームラン‼️
DB 7-1 D #baystars pic.twitter.com/8xOcyeZLLB
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 4, 2022
得点シーン
4回嶺井 1号ホームラン +2
5回佐野 ヒット +1
7回佐野 ヒット +1
7回牧 6号ホームラン +3
大貫が待望の今季初勝利!
開幕カードの先発3人が誰一人勝ち星を上げていない中、やっと大貫が今季1勝目を上げる。6回を投げて2安打無失点の好投。
6回打者22人、球数94、被安打2、失点0、奪三振8、与四球1、与死球1。
この記事へのご意見
伊勢魔神…浸透するといいなぁ〜🎵
☆ベイキチ
今日の試合は、大貫が初回の無死一、三塁を無得点に抑えたのが勝因と言ったら言い過ぎでしょうか?
ここを抑えるか?打たれるか?…、心の中で祈り続けました!
嶺井のバット投げ確信ホームランが出てからは攻守共にいい展開。
牧の打った瞬間ホームランは、気持ち良かったです。
三嶋はちょっとハラハラ、伊勢魔神が中締め。
最後は康晃…
今季観戦試合・初勝利でした🎵
今月はあと2試合行く予定です!
ここから反撃 伊勢魔神頼もしい!
☆ベイキチ
大貫は初回を乗り切ったのが勝因。これじゃないですか!
伊勢魔神って語呂がいいですよね。呼びやすい。
ベイキチさんの現地観戦も連敗ストップ!ここからチームと共に上向くのではないでしょうか!