大貫が4勝目
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 |
De | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | × | 7 | 11 | 0 |
6月3日(金)の横浜スタジアム・楽天戦は宮﨑・牧のホームラン攻勢の得点を投手陣が完封リレーで守り切り7-0で快勝!!!カード初戦を取り、鬼門の土日へ向け好発進!
先発の大貫が5回無失点で今季4勝目。チーム単独トップとなった。
宮﨑先制弾!!
点が取れない鬱憤を晴らしてくれたのが宮﨑でした。
初回1アウトランナー1塁の場面。打った瞬間にそれと分かる当たりはレフトスタンドへ飛び込む4号先制2ランホームラン!大貫へ幸先良い援護となった。宮﨑のホームランは4月16日以来。
#宮﨑敏郎 選手❗️先制の2ランホームラン‼️
1回裏
DB 2-0 E#交流戦#baystars pic.twitter.com/XZMlaWpyn4— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) June 3, 2022
牧、令和初の三冠王へ
村上・岡本を追撃へ。ホームラン15本(6月2日終了時点)でトップを走る2人へ迫る14号3ランホームラン!
完璧な打球❗️⚾#牧秀悟 選手の3ランホームラン‼️
3回裏
DB 5-0 E#交流戦#baystars pic.twitter.com/Jtwq848u4k— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) June 3, 2022
6月2日終了時点での打撃3部門は
打率
1 牧 DeNA .314
2 佐野 DeNA .313
3 吉川 巨人 .303
本塁打
1 村上 ヤクルト 15
1 岡本和 巨人 15
3 牧 DeNA 13
打点
1 村上 ヤクルト 43
2 岡本和 巨人 41
3 牧 DeNA 38
となっており、村上・岡本のようなパワーヒッターよりも明らかに牧のほうが三冠王に近いのです。
得点シーン
1回宮﨑 4号ホームラン +2
3回牧 14号ホームラン +3
6回佐野 ヒット +1
8回桑原 二塁打+1
大貫が4勝目1
QS達成は成らなかったがよく投げた!
先発の大貫が5回を無失点に抑えて今季4勝目を上げた。打者22人に対し、球数105、被安打5、失点0、奪三振5、与四球2。
4勝はチームトップ。2020年以来自身2度目の2桁勝利へ!
この記事へのご意見