あと一本が出ずに惜敗
8月13日(火)の神宮球場・ヤクルト戦はシーソーゲームをものに出来ず7-8で惜敗。
3連敗で貯金は6つになる。
乙坂が走者一掃のタイムリー2ベース!
1点を先制された直後に乙坂が大仕事!満塁の場面でライトオーバーの走者一掃タイムリー2ベース!
⚾️ヤクルト×DeNA 20回戦 神宮球場
乙坂智 2死満塁の大チャンス!
ライト横を抜ける逆転の走者一掃3点タイムリー2ベース🙌
(2019.8.13) #baystars pic.twitter.com/sW4bwZSFB4— Deファン (@DeNA_2017) 2019年8月13日
絶好調ですね。
伊藤裕季也がまた打った!3号2ラン
長打を打ちまくりの伊藤裕季也がまたデカイ一発を放つ!
⚾️ヤクルト×DeNA 20回戦 神宮球場
伊藤裕季也 会心の一発🔥
バックスクリーン横に第3号2ランホームラン🙌
(2019.8.13) #baystars pic.twitter.com/hg2jdHOKfo— Deファン (@DeNA_2017) 2019年8月13日
3回表に3号2点本塁打を放った、#伊藤裕季也 選手のコメント。
「打ったのはストレートです。完璧にとらえることができ、打った瞬間に入ると思いました。昨日に続き長打を打つことができてよかったです」#baystars
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) 2019年8月13日
立正大時代から慣れ親しんだ神宮だからこそのコメント。去年の大学日本一を決めた時のような見事な一発。あの時は引っ張ってレフトスタンドでしたが、今回はほぼバックスクリーン。
【得点シーン】
2回乙坂 2ベースヒット +3
3回伊藤裕 ホームラン +2
5回ロペス ヒット +1
6回柴田 ヒット +1
上茶谷が4回7失点
上茶谷が強力ヤクルト打線につかまり7失点。前回登板の広島戦では6失点と、2試合連続で6失点以上。来週の登板はあるのか?
【投手継投】
上茶谷(1回-4回)ー 嶺井
国吉(5回-6回)
エスコバー(7回)
武藤(8回)
上茶谷が4回に失った6点が痛かった。
先発が大量失点すると勝てない。これが今年のベイスターズのトレンド。
この記事へのご意見
ヤクルト 巨人戦では、打線沈黙し三連敗。
ウチには、打線爆発💥2連勝。
なんじゃこれ😭
打ち負ける 相手がヤクルト、、、、、、
3連敗 (涙)