チャンスをものに出来ず悔しい敗戦
8月31日(土)のマツダスタジアム・広島戦は打線が封じ込まれ2-4で敗戦。連勝は5でストップ。
筒香が2点タイムリー
4点を追う7回に筒香がタイムリーを放つ。
⚾️広島×DeNA 23回戦 マツダスタジアム
筒香嘉智 1死満塁のチャンス!
レフト前にヒットを放ち二者生還🙌2点差に迫る
(2019.8.31) #baystars pic.twitter.com/TwpQRQ8pA3— Deファン (@DeNA_2017) 2019年8月31日
7回表に2点タイムリーヒットを放った、#筒香嘉智 選手のコメント。
「チャンスの場面だったので、とにかくランナーを
還そうと思って打席に向かいました。
素直に打ち返すことができました」#baystars— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) 2019年8月31日
【得点シーン】
7回筒香 ヒット +2
【投手継投】
京山(1回-2回)ー 戸柱
藤岡(2回-6回)
武藤(7回)
平田(8回)
この記事へのご意見
☆BAYSTARSが勝ちにこだわるのは勿論のこと、ここまで来ると “ 他力 ” にも頼らざるを得ない。
他球場の途中経過も気になります……😅
☆ベイキチ
そうですね。全ては、勝てないですから。
気持ち切り替えていきましょう😊
巨人と直接対決までゲーム差詰めたいです。
あれだけカーブがすっぽ抜け制球出来なければ、他の球種(ストレート系)でカウントを整えに行くのは素人目にもわかる。
ましてやプロならば“それを”狙い撃ちするのは当然だろう。
初回のチャンスを活かせ先制出来たのならば、また違った展開になったかも?
京山を先発させたからには、ある程度失点は覚悟して、打撃戦に持ち込まないと勝ち目は無い。
全部の試合を勝つのは難しいので、昨夜はある程度“しょうがない”敗戦だったのかも…
巨人が負けたのも、まあ良かった!
☆ベイキチ
<京山「制球が安定しなかった」>想定内だが
打撃陣の援護が足りなかった
せっかく虎が頑張ったのに、、、、、、、、、、、