今季初のハマスタで勝利したベイスターズだが、喜んでいられないぞ。
横須賀スタジアムで行われたファーム試合が負けた。相手は中央大。
中大がDeNA2軍に勝利、4番・牧3安打2打点/東都東都大学野球の中大が7日、神奈川・横須賀スタジアムでDeNA2軍と練習試合を行い、8-2で勝利した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000541-sanspo-base
弱い時代のベイスターズは「横浜高校よりも弱い」なんて言われていた時期もあった。相手が大学生なら負ける時もあるさ。
収穫は伊勢がMAX149キロを出したこと。
DeNAでは、新人の右腕・伊勢大夢投手(明大出身)が九回に登板し、この日最速の149キロの直球を中心に3者三振で抑えたのが目立った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000541-sanspo-base
伊勢は貴重なセットアッパーになりそうなので、ファームでの活躍は嬉しい。早期に1軍で見たいですね。
新型ウィルスはいつになったら終息するのでしょうか。
この記事へのご意見
そうなんですよ。
マスク売ってないよー
ドラックストアは、開店から長蛇の列だし…
マスク着用必須…、賛同出来るけれども入手出来ないもんなぁ〜…
球団が用意して入場時に配布してくれるんならなぁ〜。
ジェット風船の類は未来永劫使用禁止!!
☆ベイキチ
新型ウィルスは厳しそうですね
例え3月20日に開幕しても
・マスク着用必須
・唾が飛ぶので大声禁止
・もちろん応援歌合唱、鳴り物も禁止
観客の皆さんがこれを我慢出来ますかね?
特にハマスタは若いヤンチャな方が多いので注意したスタッフと喧嘩になりそうで怖いです
果たしてどんなメンバー、継投で2点しか取れず8点も取られたのか?気になるところです。
一軍の対ソフトバンクはTV中継で観ましたが、平良は一発打たれた以外は問題ナシ。オースティン、ソトは甘い球を見逃さず仕留め見事な逆転勝ち。
球場で観たかったなぁ〜…
☆ベイキチ