スポンサーリンク 【YOKOHAMA AIR CABIN】ロープウェイにロープが張られた! 2020年10月21日 横浜市内地域情報 Twitter Facebook LINE 2020.10.21 だんだんと世間の認知度も高まってきた都市型ロープウェイ、YOKOHAMA AIR CABIN。今回は大きな変化がありますよ。 桜木町駅前停留所 桜木町駅を出た時は意外と圧迫感があります。ハマスタのレフトウイングほどではありませんが、元々何もなかった場所に建築物が現れると迫力があるんですね。 支柱 ご覧の通り、今回の大きな変化とは「ロープ」の設置です。ワイヤーと表現したほうが正しいかな。 でもこのワイヤー、実際に使用されるものなのかは疑問です。だって電線並みに細いんですよ。 箱根のロープウェイはワイヤーがもっと太いよ。 https://www.hakoneropeway.co.jp/ohwakudani/ 仮のワイヤーなのかな。分かりません! 運河パーク停留所 桜木町駅前よりも停留所サイズが大きいのでこちらのほうが完成には遠そうです。 この運河パーク停留所の隣の区画では「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」の準備が進んでいます。クリスマスまでのイルミネーション事業です。近いうちにレポートします。 関連
この記事へのご意見
お疲れ様です。
ロープが張られたということは、支柱等の設備関係の設置工事が完成に近づきつつあるということでしょうか?
引き続きのリポートを楽しみに待ちたいと思います。
よろしくお願い致します。
☆ベイキチ