ソフトバンクに勝ち越し!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SB | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 |
De | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | × | 5 | 9 | 0 |
5月26日(木)の横浜スタジアム・ソフトバンク戦は投打がガッチリと噛み合い勝利!2021年2勝1分に続き2勝1敗で対ソフトバンク戦、2年連続の勝ち越し!
復活登板となった濱口が5回1失点で勝ち投手に。交流戦無敗の7連勝で史上4人目の快挙!
牧の12号ホームランで同点!
2試合連発!
1点を追う4回の攻撃。右方向へ12号同点ホームラン!牧の一振りで試合が振り出しに戻る。
4回裏 #牧秀悟 選手の一振りで同点‼️
DB 1-1 H#交流戦#baystars pic.twitter.com/r8Vxt2QR8N
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 26, 2022
関根が決勝犠牲フライ!
牧のホームランで同点に追いついたベイスターズ。1アウト3塁のチャンスに関根がきっちりと犠牲フライ。これが勝ち越し点となる。
関根は6回にも4点のお膳立てとなる二塁打と放つなど、起用に応えた!
4回裏 #関根大気 選手のライトへの犠牲フライで勝ち越し‼️
DB 2-1 H#交流戦#baystars pic.twitter.com/Br6rpIhzKm
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 26, 2022
宮﨑の熱盛!
宮﨑が守備で魅せた!
ソフトバンク松田の強烈なライナーをジャンプ一番でスーパーキャッチ!
ジャンプ一番‼️#交流戦#baystars pic.twitter.com/WgKiZnKHuJ
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 26, 2022
得点シーン
4回牧 12号ホームラン +1
4回関根 犠牲フライ +1
5回佐野 4号ホームラン +1
6回嶺井 内野ゴロ・SB松田のFC +1
6回佐野 内野ゴロ +1
復活登板で濱口が2勝目!
コロナ陽性で2か月ぶりの登板となった濱口が2勝目を上げた。
濱口らしい四球多さでピンチを招くがホームは踏ませない。5回には満塁のピンチを招くが松田をサードゴロに打ち取りガッツポーズ。
5回を投げ打者24人、球数99、被安打3、被本塁打1、失点1、奪三振5、与四球7。
5イニング四球7で1失点とか、これが濱口ですから!!
投手継投
濱口(1回-5回)
平田(6回0/3-6回1/3)
田中健(6回1/3-6回3/3)
エスコバー(7回)
伊勢(8回)
山﨑(9回)
嶺井(1回-9回)
I ☆ YOKOHAMA!!
昨日のお粗末な試合と真逆な、王者の試合運びでソフトバンクに快勝!
お立ち台は濱口と関根か?
関根、牧、濱口でした!
牧「ホームランは風のおかげ」
濱口「今季初の横浜スタジアムで少し緊張もありましたが、勝てて良かったです。」
関根「I ☆ YOKOHAMA!!」
インタビュアー「今日の濱口投手はいかがでしたか?」
三浦監督「濱口らしいと言うか...」
金ちゃん「思ってないと思うんですけど、四球が多いけどよく1点に抑えたと思ってるだけだと思います。」
この記事へのご意見